年長デイキャンプ「わくわく大冒険」
2022.05.30
年長組は「わくわく大冒険」と題したデイキャンプで、日が暮れるまで1日お友だち、先生と盛りだくさんの内容で過ごしました。神戸市北区の農園では、山道散策や竹やぶ迷路、人参の収穫を行い、その後「人と自然の博物館」では、植物博士の先生にレクチャー頂き、葉っぱの笛作りはじめ、草花を使った様々な遊びに挑戦しました。館内見学でも、兵庫県に住むたくさんの昆虫、その生態や、恐竜も見て大喜びの子ども達!
年長中春の遠足(王子動物園)
2022.05.19
行く前から、みんなで「動物園にはどんな動物がいるのか」園内マップを見ながら「どんなルートで回ろうか」考え話し合い、大いに期待を高めていた子ども達。
年少親子遠足〈新西宮ヨットハーバー〉
2022.04.21
年少児は親子遠足でヨットハーバーに出かけました。
ヨットハーバー園外保育
2022.03.16
年中ぐみ年少ぐみの縦割り保育でヨットハーバーに出かけ、広い芝生の上で走ったり、転がったりと大好きなお友だちと元気いっぱい楽しく過ごしました。
第24回卒園式
2022.03.14
年長74名のお友だちが巣立っていきました。
年長お別れ遠足
2022.03.03
快晴の中、大好きなお友だちとみんなでバスに乗って、「元浜緑地公園」に出かけました。
マラソン大会
2022.02.21
コロナ禍で残念ながら保護者の皆さまに参観頂くことは出来ませんでしたが、例年通りヨットハーバー、海沿いの最高のロケーションのコースを元気いっぱい走りました。
節分
2022.02.08
少し遅れての行事になりましたが、各御家庭からご持参頂いた不用品を用いて、架空の鬼を想像し、思い思いに作った素敵な鬼のお面を被り、「おにはーそと!ふくはーうち」とみんなで元気な掛け声と共に豆まきをしました。なかなか倒れない強い鬼でしたが、最後は全員で力を合わせて豆を投げ、見事やつけることが出来ました。みんなの心の中の鬼も退治し、健康で幸せな1年が過ごせることと思います。
マリナふれあいマラソン
2021.12.04
地域と小学校が主催のマラソン大会に希望者のお友だちが参加し、2歳児から年長児まで30名のお友だちと保護者の皆様が全員完走しました。
クリスマス会
2021.12.02
各クラス毎に「お遊戯」「歌」「合奏」等出し物を考え、おけいこを進めてきました。当日はきっとどこかでみてくれているサンタさんと他クラスのお友だちに届けようと、順に舞台に立ち、張り切って発表出来ました。