 |
 |
-
-
2月生まれ児お誕生日会
-
2014.02.07
2月生まれ23名のお友だちを皆でお祝いしました。プレゼンターは「ララパンダ」の皆さん、子どもたちに親しみのある楽しい歌をゴスペルで聞かせてくれました。
-
-
節分(豆まき)
-
2014.02.04
ご家庭から持参いただいた不要品を用いて鬼のお面を作り、それをかぶって豆まきをしました。
-
-
第16回生活発表会(2月1日・2日)
-
2014.02.01
3学期当初から取り組んできた劇遊び。おけいこの成果を存分に発揮し、元気いっぱい発表しました。
-
-
1月生まれ児お誕生日会
-
2014.01.15
1月生まれ児21名を皆でお祝いしました。職員による劇のプレゼント、「アリとキリギリス」を皆で楽しみました。
-
-
とんど焼き
-
2014.01.10
ご持参いただきましたお正月飾りや書き初めを園庭で燃やし、煙を浴びて皆で1年の無病息災を願いました。
-
-
第三学期始業式
-
2014.01.08
お友だちや先生との再会を喜び、皆で三学期の行事のお話を聞いたり、 獅子舞を見て一年間の健康をお願いしました。
-
-
第二学期終業式
-
2013.12.20
二学期の行事を振り返ったり、冬休みのお約束をしました。 年長組のお友だちや先生たちが紹介するお正月の遊びを、一緒に楽しみました。
-
-
おもちつき大会
-
2013.12.13
杵でおもちをついたり、つきたてのおもちを丸めて季節の行事を楽しみました。 皆でついたおもちは、お雑煮と安倍川餅にしておいしくいただきました。
-
-
マラソン大会
-
2013.12.10
毎日取り組んでいるマラソン。一人ひとりが存分に力を出しきりがんばることができました。
-
-
クリスマス会
-
2013.12.05
各クラスごとに劇や合奏を発表しました。 サンタさんにも会えてプレゼントをいただき、楽しい時間を過ごしました。
|
|